TOP >> Gのレシピ集 >> おかず系(和食) >> 揚げ鶏のあんかけ
            

     揚げ鶏のあんかけ
 難易度:★★☆ 調理時間:10分


 

このエントリーをはてなブックマークに追加
 (過去の『特集』情報
「おせち料理特集(2013年バージョン)」
 (過去の新着情報)
 
 姉妹サイト「Gの書斎」
 ツイッター
 携帯版「Gの食卓」
 携帯版「Gの書斎」
 
アフィリエイト・SEO対策
 
 
空揚げという呼び名こそなかったものの、カラアゲという料理自体
は江戸時代からあったようです。しかも幕府が始まって100年後く
らいの文献には載っているそうですから実際の成立は戦国時代が
終わった頃なのじゃないかなと推測する次第。
カラアゲが好まれた理由は単純に美味しいということもあったと思う
のですが、なにより一度に大量に作れるということが大きかったの
ではないでしょうか? 特に戦乱の時代には軍用食が求められま
すので、でっかい鉄鍋に放り込んで3分くらいでできあがりという
料理は理にかなっていたのではないかと思います。
時代が下ってカラアゲは進化を続けましたが「そのまま食べるだけ
じゃ芸がない」とあくなき工夫を凝らすのも人の性。その一つのアン
サーとして今日の料理のようなあんかけスタイルが生まれたのだと
思います。
 (2人分)

 ・鶏もも肉
 ・塩、ブラックペッパー
 ・衣用片栗粉
 ・揚げ油
 ・水溶き片栗粉
[あんパート]
 ・トマトケチャップ
 ・濃口醤油
 ・砂糖
 ・酢
 ・酒
 ・(お好みで)豆板醤
 ・鶏ガラスープ

1枚(300gくらい)
少々
適宜
適宜
片栗粉3g分

15g(大匙1)
6g(小匙1)
2g(小匙2)
5g(小匙1)
5g(小匙1)
少々
30g(大匙2)
1.  揚げ油を180度に温めます。
2. 1.をやっている間に鶏肉は食べ易い大きさに切って、塩、ブラックペッパー、片栗粉をまぶします。油が温まったら投入して3分揚げます。
  • 一度にたくさん入れると油の温度が下がるので2度くらいに分けて揚げましょう。
3. 2.をやっている間に[あんパート]をフライパンに合わせてひと煮立ちさせ水溶き片栗粉を加えてとろみを付けます。
4. 鶏のから揚げを皿に盛り3.のあんをかければできあがり。
  
  • 酢豚と同じ系統の料理ですね。ケチャップと酢の組み合わせは鉄板で子供からご老人まで幅広い層にウケそうです。僕は辛口が好きなので豆板醤を入れますがちょっと大人の味が楽しめますよ。
  • このレシピの段取りポイントは最初に揚げ油を温めること、そこから五月雨式に調理を進めれば揚げ上がり=調理完了となります。
  • ささみや白身魚でも美味しく作れますよ。
  • 炒めた葱やきのこ類などをプラスするとまさに酢豚の系統。かなりきちんとした主菜になります。


本サイトの著作権は全てサイトマスターに帰属します。本サイトの転記は、ご遠慮願います。

inserted by FC2 system