TOP >> Gのレシピ集 >> ご飯もの >> エスカロップ
            

     エスカロップ
 難易度:★★☆ 調理時間:20分

 

このエントリーをはてなブックマークに追加
 (過去の『特集』情報
「おせち料理特集(2013年バージョン)」
 (過去の新着情報)
 
 姉妹サイト「Gの書斎」
 ツイッター
 携帯版「Gの食卓」
 携帯版「Gの書斎」
 
アフィリエイト・SEO対策
 
 
以前、社員食堂の定食で「エスカロップ」なるメニューが登場しまし
た。どんなんだろ?と楽しみにしていたのですが、サンプルを見る
とただのかつ丼にしか見えない。てか、お皿に乗っていたのでかつ
ライスというのかな。エスカロップってなんじゃらほい???という
興味がふつふつと湧いたのですが、忘れっぽいので5分後には忘
れておりました。
ところが、最近、ネットで別の調べ物をしていてそのエスカロップに
再会したのです。
エスカロップの語源はフランス語のescalope(エスカロープ)で、肉の
薄切りという意味だそうです。なぜか、根室市で知名度普及度が
高く名産になっているとか。喫茶店のメニューに普通に載っているら
しいし、コンビニでも「エスカ弁当」というのがあるそうな。
かつ丼と一線を画する主な特徴は、
ご飯はケチャップライス(赤エスカ)か、バターライス(白エスカ)で
 現在は白エスカが主流
白エスカのご飯には筍のみじん切りが入っている。
肉はとんかつ用を叩きのばして見た目でっかいカツになってい
 る。
カツの上からデミグラスソースがかかっている。
通常、サラダが皿の端に添えられている。

うーん、カツ丼が和食っぽいのに対して微妙に洋食ですね。
 (2人分)

[具材パート]
 ・とんかつ用肉
 ・卵
 ・薄力粉
 ・パン粉
 ・揚げ油
 ・かけるデミグラスソース
[バターライスパート]
 ・ご飯
 ・玉ねぎ
 ・タケノコ
 ・バター
 ・塩、胡椒
[サラダパート]
 ・付け合わせ野菜
 ・好みのドレッシング


2枚
1個
適宜
適宜
適宜
適宜

お茶碗2杯分
1/2個
30g〜50gくらい
10g
少々

トマト、キャベツなど生野菜系のサラダの具材が一般的。あと、ポテトサラダなどもGOOD。
1.  [バターライスパート]の玉ねぎ、タケノコをみじんに切ります。フライパンにバターを溶かして野菜を炒めます。さらにごはんを加えて炒め、塩、胡椒で味付けしたら、バターライスのできあがり。大きめのお皿にサラダパートのスペースを残して盛り付けて下さい。
2. 揚げ油を温めている間に、サラダパートの野菜を切って、1.の皿の空きスペースに盛り付けます。とんかつ用肉を包丁で叩いて倍くらいの大きさにうすく伸ばし、筋切りをします。薄く薄力粉を振り(茶漉しを使うと簡単)、溶いた卵をくぐらせてから両面にパン粉を付けてパン粉が馴染むまで少し休ませます。180度に熱した揚げ油に入れて3分ほど揚げます。色よく揚がったら油をよく切り、細切りにして1.のバターライスの上に盛りつけます。とんかつの上からデミグラスソースをかけたらできあがり。
  
  • デミグラスソースは「かけるデミグラスソース」(写真下)というのが市販されています(300gくらい入って240円くらい)。結構、おいしくて他にも使えますので、冷蔵庫に置いておくと重宝します。
  • カロリーのことは横に置いとくとすれば、意外とワンプレートで野菜もお肉もご飯(炭水化物)も摂れる栄養バランスの良いランチになるメニューのような気がします。


本サイトの著作権は全てサイトマスターに帰属します。本サイトの転記は、ご遠慮願います。

inserted by FC2 system