TOP >> Gのレシピ集 >> おかず系(和食) >> 治部煮
            

     治部煮
 難易度:★★☆ 調理時間:10分

 

このエントリーをはてなブックマークに追加
 (過去の『特集』情報
「おせち料理特集(2013年バージョン)」
 (過去の新着情報)
 
 姉妹サイト「Gの書斎」
 ツイッター
 携帯版「Gの食卓」
 携帯版「Gの書斎」
 
アフィリエイト・SEO対策
 
 
実は長いこと治部煮と筑前煮は呼び名が違うだけで同じ料理の
ことだと勘違いしておりました。
実際には全く違う料理で筑前煮は北九州の郷土料理(ちなみに、
ご当地では「「がめ煮」呼ばれるそうです)で食材を炒めてから煮た
煮物。治部煮は鶏肉に片栗粉(又は薄力粉)を塗してとろみをつけ
た金沢の郷土料理で似ているのは主として鶏肉と茸や根菜を使う
ところだけでした^^;
ちなみに本式の治部煮は鴨肉を使うようです。
片栗粉をたっぷり使ってとろみを付けるのがポイント。鶏の旨みを
閉じ込めほっこりした味に仕上げます。加賀百万石、小京都の
風格をどことなく感じさせられますね。
 (2〜3人分)

 ・鶏肉
 ・生椎茸
 ・人参
 ・白ネギ
 ・わさび
[鶏の下味パート]
 ・酒
 ・塩
 ・片栗粉
[煮汁パート]
 ・だし汁
 ・薄口醤油
 ・酒
 ・味醂
 ・砂糖

150g
4〜5個
半本
半本
少々

5g(小匙1)
少々
9g(大匙1)

200g(1カップ)
18g(大匙1)
10g(小匙2)
12g(小匙2)
4.5g(大匙1/2)
1.  鶏肉はそぎ切りにして[鶏の下味パート]を塗しておきます。椎茸は柄を切って傘に包丁目を入れ、柄は小さく刻みます。人参は5mm厚の輪切りにします。白ネギは7mm幅のななめ切りにします。
2. 小鍋かフライパンに[煮汁パート]を煮立てて野菜類を加え弱火にして蓋をし5分間煮て別皿に取り出します。
3. 2.の小鍋に鶏肉を入れてよくかき混ぜ(とろみが付きます)3分煮ます。野菜類を戻して合わせればできあがり。器に盛って仕上げに天にわさびを添えます。
  
  • 実は筑前煮はちょっと苦手なのですが(特に蓮根が)、これはほっこりしていて良いですねぇ。特にわさびがアクセントになってなんだか料理がしゃんとした感じがします。
  • 本式では金沢特産のすだれ麸(ゆばのように薄い形状の麸です)が入るそうです。あと、せりなどの青物を入れると更にそれっぽくなります。


本サイトの著作権は全てサイトマスターに帰属します。本サイトの転記は、ご遠慮願います。

inserted by FC2 system