TOP >> Gのレシピ集 >> ご飯もの >> 天津飯
            

     天津飯
 難易度:★★☆ 調理時間:15分

 

このエントリーをはてなブックマークに追加
 (過去の『特集』情報
「おせち料理特集(2013年バージョン)」
 (過去の新着情報)
 
 姉妹サイト「Gの書斎」
 ツイッター
 携帯版「Gの食卓」
 携帯版「Gの書斎」
 
アフィリエイト・SEO対策
 
 
誤解され易いみたいですが、「天津飯」は中華料理ではありません
。日本で考案されたれっきとした和食だったりします。正確には中
華風和食と言うところですかね。その発祥は諸説あるのですが
物証に乏しく未だに謎に包まれているみたいです。
意外に変形バージョンも沢山あって、「天津炒飯」(ご飯が炒飯に
なっているやつ)、「天津麺」(カニ玉が載ったラーメン)、「天津麻婆
丼」(天津飯に麻婆豆腐をかけたもの。阪大学食の名物)なんての
もあるみたいです。
味には多くの人がこだわりを持っておられるみたいで、ネットをぐぐ
っても「如何に王将の天津飯に近づけるか」と言った研究レポート
を多数見かけることができます^^;
このレシピも自分の舌を頼りに試行錯誤の末辿り着いたわりと自信
作だったりします。
 (1人分)

[御飯パート]
 ・御飯
[餡パート]
 ・生姜
 ・人参
 ・しめじ
 ・水
 ・中華スープの素
 ・醤油
 ・オイスターソース
 ・酒
 ・砂糖
 ・ブラックペッパー
 ・水溶き片栗

[卵パート]
 ・卵
 ・カニカマ
 ・醤油


お茶碗1杯分

スライス1枚
スライス2〜3枚
2〜3本
120g(120ml)
2g
10g
2g
3g
6g
少々
片栗粉6g(小匙2)+水少々

1個
適宜
少々
1.  餡パートの野菜は千切りにします。餡パートの水溶き片栗以外を小鍋に合わせて、中火にかけてひと煮立ちさせます。水溶き片栗を投入してさっと混ぜとろみをつけます。
2. 御飯をお茶碗に取り、少し深めのお皿にひっくり返して形良く盛ります。
3. 卵パートのカニカマをほぐしておきます。卵を白身(ボウルへ)と黄身(小さな器へ)に分けます。白身を泡立て器で30秒泡立て緩いメレンゲにします。卵黄、醤油を加えてさっと混ぜ、カニカマを加えて又さっと混ぜます。
4. 多めの油(分量外)をフライパンに入れ、強火にかけてじゅうぶん熱したら3.を流し込んで菜箸でかき混ぜながら一気に火を通します。そのまま、裏返さずに、フライ返しで掬うようにしながら、2.の御飯の上にかき卵を乗せます。
5. 4.の上から1.の餡をたっぷりかければできあがり。
  
  • 好みでグリンピースを乗せたり、紅ショウガをあしらったりすると更にお店っぽくなるかもです^^。
  • いろいろ、配合を研究した結果上のレシピに至りました。ただ、甘辛の好みは十人十色ですので、調味料を加減しながら自分用のレシピを編みだしてみて下さい。


本サイトの著作権は全てサイトマスターに帰属します。本サイトの転記は、ご遠慮願います。

inserted by FC2 system