TOP >> Gのレシピ集 >> スープ >> 鶏の吸い物
            

     鶏の吸い物
 難易度:★★☆ 調理時間:30分


 

このエントリーをはてなブックマークに追加
 (過去の『特集』情報
「おせち料理特集(2013年バージョン)」
 (過去の新着情報)
 
 姉妹サイト「Gの書斎」
 ツイッター
 携帯版「Gの食卓」
 携帯版「Gの書斎」
 
アフィリエイト・SEO対策
 
 
あらためて、新年あけましておめでとうございます。
年々1年が過ぎるのが早く感じるのは、もしかしたら、年々記憶力
が悪くなってその年の出来事を飛び飛びにしか覚えていないから
かもなどと思う今日この頃です。フィルムが飛び飛びになっている
映画を観て、「なんだ30分ものか」などと呟いてるアホな自分が
目に浮かびます^^;

年末年始は神戸の実家に帰っておりまして、全く料理と無縁の生活
を送りました。
で、結構暇だったので母上が何かの料理を作るのに引っ張り出し
て来ていた昭和50年代の家庭画報を見せてもらっていたのですが
……凄い!!「パーティー料理特集」という冊子なのですが、よく
この時代にこれだけ目新しい料理を取りそろえたなあという感じ。
中でお正月向けパーティー料理のコーナーから、わりと簡単にでき
て見た目も「お正月」というレシピを抜き書きして来ましたので早速
チャレンジしてみます。そのままでは芸がないので多少アレンジを
加えています。
 (4人分)

 ・ささみ
 ・人参
 ・大根
 ・三つ葉
 ・ゆずの皮
 ・片栗粉
 ・二番出汁
[ささみの下味パート]
 ・塩
 ・酒
[吸い物パート]
 ・ダシ汁
 ・塩
 ・薄口醤油

4本
1cm
1cm
4本
少々
少々
300g(1.5カップ)

少々
少々

800g(4カップ)
6g(小匙1)
4g
1.  ささみは二つにそぎ切りにして[ささみの下味パート]を振り、包丁の背で叩いて10分置きます。クッキングシートで水気を切って片栗粉を薄くまぶし、魚焼のグリルでこんがり焼きます。
2. 人参、大根はかつらに剥いて細切りにし結びます。こんな感じ。
3. [吸い物パート]のだし汁を取って塩、薄口醤油で調味します。
4. 3.で使った鰹節に水300gを入れて煮たて鰹節を追い足して二番出汁を取ります。これを濾して、ささみと2.を茹でます。これをやっている間に三つ葉を刻みます。
5. 4.をお椀に入れて3.を注ぎ、松葉柚子を吸い口に飾ればできあがり。松葉柚子は包丁目を互い違いに二つ入れて組み上げます。こんな感じ。
  
  • 本当は見た目『お正月』って感じになるはずなのですが、濁ってしまってちょっと残念な感じ。でも、味は薄目ですけどさっぱりして美味しいです。
  • オリジナルではささみは単に茹でるだけだったのですが、炙り焼きにして大正解。すっごく香ばしくて美味しいです。まぶした片栗粉で表面にとろみがついているのも良い感じ。
  • ささみは白身の魚にしてもOK。三つ葉はオリジナルではホウレン草でした。
  • なにげに、大根とにんじんを結ぶのが難しくて、すぐにぷつぷつと切れます。かつら剥きは薄過ぎずかつ厚過ぎず。幅は少し広めにカットするのがコツ。ちょっと多めに作ってトライしてみて下さい。


本サイトの著作権は全てサイトマスターに帰属します。本サイトの転記は、ご遠慮願います。

inserted by FC2 system