TOP >> Gのレシピ集 >> おかず系(和食) >> つるむらさきとオクラのポン酢和え
            

     つるむらさきとオクラのポン酢和え
 難易度:★☆☆ 調理時間:5分

 


このエントリーをはてなブックマークに追加
 (過去の『特集』情報
「おせち料理特集(2013年バージョン)」
 (過去の新着情報)
 
 姉妹サイト「Gの書斎」
 ツイッター
 携帯版「Gの食卓」
 携帯版「Gの書斎」
 
アフィリエイト・SEO対策
 
 
先日、参加しているネットコミュニティで『つるむらさき』の話題が
出たばかりなのですが、昨日近所のコ○プに行くと野菜売り場に
お目見えしておりました。なんか、夏だなぁって気分になります。

つるむらさきは、「セイロンほうれんそう」の別名がある葉菜で、
その名の通りほうれん草に似た味がします。調理法も大体同じで
おひたしにしたり、味噌汁の具にするほか、炒め物にもできます
(中国では炒め物が多いみたい)。
名前の通り、つるがむらさき色の種類が多く、暑い夏でもぐんぐん
伸びるそうです(植わってるのを見たことないのでよく知らない)。

味はほうれん草に似ていますが、触感は少しぬめっとした感じ。
で、ねばっとしたオクラと合うんじゃないかなとお浸し風にしてみま
した。今日はカニカマがあったのでトッピング。8本100円のカニ
カマで、原価はむちゃくちゃ安いんですけど、見た目ちょっとリッチな
気分になれますね。カニカマ偉い^^
 (2〜3人分)

[具材パート]
 ・つるむらさき
 ・オクラ
[調味料パート]
 ・ポン酢


ひと袋(8〜10枚)
ひと袋(10本くらい)

適宜
1.  つるむらさきの葉は大きいので(写真右参照。体温計よりでっかいです。って、体温計で比べるなよ)、4〜5枚に切り、沸騰した湯に投入して40秒〜1分程度茹でます(電球茹で過ぎないように)。ゆで終わったら、ざるにとった後、すぐに氷水に移して色止めします。
2. オクラは好みで軽く茹でて(自分はしゃきしゃきした歯触りが好きなので生で食べます)、小口切りにします。
3. 1.と2.を合わせて、ポン酢をかけてよく混ぜればできあがり。好みでカニカマや花がつおなどを上からかけて下さい。
  
  • つるむらさきは、ビタミンA、ビタミンC、カルシウム、鉄などのビタミンやミネラルを非常に多く含んでいて、栄養価では、ほうれん草より優れています。夏バテ防止策としてもお勧めの野菜です。
  • 軽く茹でて、洋風のサラダにしてもいけると思います。


本サイトの著作権は全てサイトマスターに帰属します。本サイトの転記は、ご遠慮願います。

inserted by FC2 system