TOP >> Gのレシピ集 >> カレー >> ビーフカレーVer.3
            

     ビーフカレーVer.3
難易度:★★☆ 調理時間:30分


 

このエントリーをはてなブックマークに追加
 (過去の『特集』情報
「おせち料理特集(2013年バージョン)」
 (過去の新着情報)
 
 姉妹サイト「Gの書斎」
 ツイッター
 携帯版「Gの食卓」
 携帯版「Gの書斎」
 
アフィリエイト・SEO対策
 
 
多くの小説家は自分の得意分野を持っています。司馬遼太郎なら
史実をベースにした歴史小説、池波正太郎なら剣客を主人公にし
た時代小説や料理。近年なら近藤史恵のロードレースなど。 も
ちろん、東野圭吾のように次々と新ジャンル、新テイストの小説
に挑戦するタイプの作家もいますが自分の得意分野で勝負する作
家が多いのも事実です。 数年前に亡くなられましたがミステリ
ー作家、北森鴻(きたもりこう)の得意分野は料理と民俗学でし
た。元々、大衆割烹で働いていたことがあるという経歴を活かし
た彼が紡ぎ出す料理はどれも美味しそうで、肝心の謎解きはどう
でもいいやと本末転倒なことを考えさせるほどでした(をい)。
短編連作集「メイン・ディッシュ」でもその料理の腕(?)は
いかんなく発揮されていてヒロインの謎の同居人ミケさんが作る
1コイン、500円で作るカレーは「こっちにも寄越せ」と本に
向かって言いたくなるほど美味しそうだったな。 けどね、この
カレーにはちょっとした恨みもあるのです。 このカレーのおい
しさの秘密はソテード・オニオン──とろ火でじっくり2時間か
けて炒めた大量の玉ねぎが甘みとほのかな苦味を紡ぎ出して風味
に奥行きを持たせているのです。 これを読んだ当時、真剣に2
時間かけて玉ねぎを炒めたものです。確かに美味しい──とは思
うのですが、やってらんない。その2時間があればもっと他のこ
とができるんじゃないかなと思っちゃうのです。煮込み料理なら
火から離れさえしなければ他の用事を済ませることもできます。
けど、炒めるという調理はコンロの前に立ち続けなければいけま
せん。できることと言えばせいぜい、観てなかった映画を鑑賞す
ることくらい。僕はすっかり「旨いカレーを作るには手間暇かけ
なきゃいけない」という呪いにハマっておりました。 過日とあ
る金曜日、テレワークを終えて恒例のカレーを作りましょうと冷
蔵庫を覗くと牛肉が残っている。 「ビーフカレーが食べたい!
」 という衝動に突き上げられるのと同時に2時間の苦行が頭を
よぎってげんなり。 ええぃ、手間ひまかけなくても美味しいカ
レーを作ってやる! と挑戦したのがこのビーフカレーなのです
 (2人分)

 ・牛バラ肉スライス
 ・塩
 ・ブラックペッパー
 ・オリーブオイル
 ・玉ねぎ
 ・エリンギ
 ・にんにく
 ・生姜
 ・バター
 ・赤ワイン
 ・カレールウ
[煮込みパート]
 ・水
 ・トマト缶ダイスカット
[仕上げパート]
 ・プレーンヨーグルト
 ・オレンジママレード

200g
少々
少々
13g(大匙1)
1/2個
1本
ひとかけ
スライス2枚
10g
適宜
1/4パッケージ分

300g(カップ1.5)
30g

20g
10g
1.  牛バラ肉は食べやすい大きさに切ります。玉ねぎは少し厚めの櫛形に切ります。エリンギは縦半分に切って7mm厚の小口切りにします。にんにく、生姜はみじん切りにします。
2. 牛肉に塩、ブラックペッパー、オリーブオイルをまぶして冷たいフライパンに均等に敷き詰めます。これを弱火にかけて10分間いじらずに焼きます。牛肉をざっくりほぐして焼けていな面を下にし、更に5分間焼きます。
3. 2.と並行して別のフライパンににんにく、生姜、バターを入れて弱めの中火にかけます。バターが融け始めたら玉ねぎを加えて飴色になるまで15分ほどかけて炒めます。ラスト5分になったらエリンギを加えてバターを吸わせながら一緒に炒めます。
工程2.と工程3.が同時に終了するよう時間を調整してください。
4. 2.と3.を鍋に合わせて[煮込みパート]を加えて中火でひと煮立ちさせます。並行して2.、3.のフライパンに赤ワイン少々を加えて中火にかけ肉汁や玉ねぎの焦げをこそいで鍋に加えます。
5. 4.がひと煮立ちしたらアクを取り、カレールウと[仕上げパート]を加えて煮溶かしながら10分煮込めばできあがり。
  
  • なんか結構本格的な味に仕上がりました。それでも30分かかっちゃったけど2時間かけて玉ねぎを炒めていた頃に比べればすごい進歩です。
  • このレシピの段取りポイントは工程2.と3.を同時並行で進めて同時に完了することと4.で鍋の中身を温めるのと並行して赤ワインでフライパンの中身をこそげる作業(デグラッセ)を同時に済ませることです。最終的に工程5.で全ての材料が待ちなしに揃うので段取り良く作ることができます。
  • 玉ねぎは細切りやみじん切りにしてしまうと焦げやすくなるので厚めの櫛形に切って弱めの中火くらいで手早く飴色に炒めるのがコツです。
  • フライパンにこびりついた肉汁や玉ねぎの焦げは旨味の塊で風味を深くしてくれます。面倒がらずに赤ワインでこそげて鍋に加えましょう。
  • カレーはスパイスの辛さと甘み、酸味のバランスが重要です。このレシピでは酸味をトマトとヨーグルトで、甘みをオレンジママレードで演出しました。


本サイトの著作権は全てサイトマスターに帰属します。本サイトの転記は、ご遠慮願います。

inserted by FC2 system inserted by FC2 system