TOP >> Gのレシピ集 >> ご飯もの >> 海老チャーハン
            

     海老チャーハン
難易度:★★☆ 調理時間:10分


 

このエントリーをはてなブックマークに追加
 (過去の『特集』情報
「おせち料理特集(2013年バージョン)」
 (過去の新着情報)
 
 姉妹サイト「Gの書斎」
 ツイッター
 携帯版「Gの食卓」
 携帯版「Gの書斎」
 
アフィリエイト・SEO対策
 
 
撞着語法(どうちゃくごほう)──と聞いてもたいていの人はそ
れ何? ってなっちゃうと思います。僕も最近その意味を知るま
ではご同様でした。ちなみに英語で言うとオクシモロン(oxy
moron)というらしい。って、英語で言われても更になんの
こっちゃってなりますよね。 とまれその言葉自体は知らなくて
も言葉の説明を聞けば誰もが「ああ、あれのことか」と納得する
よく知られた修辞法です。 撞着語法は特定の状況、状態を強調
するのに使われる文章表現のテクニックのひとつです。簡単にい
うとその状況、状態とは矛盾する言葉をくっつけてその状況、状
態を際立たせるといった使い方をします。例えば「黒いシロクマ
」という表現などがそう。けど、この例えだと 「そんな生物は
おらん」で済まされそう。でも、こんな表現ならどうでしょう?
「小さな巨人」。ドカベンの里中投手を想像しちゃいますが小
柄だけどビッグで凄い人というイメージが際立ちます。 あるい
は「公然の秘密」。冷静に考えると秘密が公然でどないするねん
とツッコミたくなりますが要は「その秘密は形骸化していてみん
な知ってるで」というのがよくわかります。 あるいは「生ける
屍」。これも「屍が生きとるってゾンビかいな」とツッコむ人は
まずいません。大半の人は「ああ、一応息はしているから生きて
はいるんやろうけど魂が抜け殻みたいになってしまった人やねん
な」と察します。 これが撞着語法。二つの矛盾する言葉を合わ
せて状況を際立たせる効果があります。この修辞法は上手に使う
と人目を良く惹くのでキャッチフレーズや歌のタイトル、歌詞な
どにもよく使われます。 往年のアメリカン・アニメーション「
トムとジェリー」の主題歌にも「仲良く喧嘩しな」なんてフレー
ズがありましたがこれはまさに撞着語法です。あるいはサイモン
とガーファンクルのヒット曲「The Sound of Si
lence」やキャンディーズのヒット曲「優しい悪魔」なんか
も撞着語法を使っていると言えます。 で、なんでこんな話をし
ているかというと、この炒飯を調理して一口食べた時に思い浮か
んだ言葉が「安価な贅沢」だったからにほかなりません。 海老
をたっぷり使った炒飯は如何にも豪華なご馳走。すっごく贅沢な
気分が味わえました。けどね、サイズ不揃いのむきエビがたっぷ
り入ったパックが特売で200円弱だったのです。で、炒飯に使
ったのは1/4パックくらい。つまり僕が浸った贅沢は50円玉
を出せばお釣りが返ってくるくらいのお値段だったというw ま
さに「安価な贅沢」──撞着語法の極みだなぁと独り言ちたので
した。
 (1人分)

 ・ご飯
 ・卵
 ・マヨネーズ(卵用)
 ・むきエビ
 ・白ネギ(青いところ)

 ・サラダ油A
 ・サラダ油B
 ・ごま油
[むきエビ用調味料パート]
 ・酒
 ・片栗粉
 ・塩、ブラックペッパー
 ・味の素
 ・マヨネーズ
[炒飯用調味料パート]
 ・塩
 ・濃口醤油
 ・味醂

1膳分
1個
6g(大匙1/2)
50g
5cmまたは玉ねぎ
1/4個
48g(大匙4)
12g(大匙1)
2g(小匙1/2)

5g(小匙1)
3g(小匙1)
少々
少々
6g(大匙1/2)

1g
3g(小匙1/2)
9g(大匙1/2)
1.  海老の表面の水分をキッチンペーパーでふき取り[むきエビ用調味料パート]の片栗粉以外を加えてまぶします。卵を器に割り入れマヨネーズ(卵用)を加えてよく混ぜます。白ネギまたは玉ねぎは微塵切りにします。[炒飯用調味料パート]を合わせてよく混ぜておきます。
2. 中華鍋かフライパンにサラダ油Aを入れて中火にかけます。そのまま約2分ほど待ち油を十分に温めます(パン粉を一粒落としてすぐ浮き上がってくるくらいが目安です)1.のむきエビに片栗粉をまぶしてこれに入れそのままいじらずに1分焼きます。ひっくり返して更に30秒焼き一旦これを皿に取ります。油はオイルストッカーに戻します。
3. 2.の中華鍋を洗わずにそのまま使います。サラダ油Bを入れて強火にかけ煙が立ち始めたら1.の卵液と白ネギを入れてざっとかき混ぜます。更にご飯を加えてご飯をしゃもじまたは調理スプーンで切るようにしながらしっかり炒めます。
  • 家庭用のコンロは業務用に比べて火力が弱いのでプロの人がやっているように鍋を煽るのはおススメしません(鍋の温度が下がってしまいます)。それでもご飯を切るように炒めて卵を混ぜ込めば十分パラパラに仕上がりますよ。
4. 3.にエビを戻して[炒飯用調味料パート]を鍋肌から流しいれざっと炒めれます。これにごま油を加えてざっとかき混ぜればできあがり。
  
  • 海老の濃厚な風味がたまりません。仕上げに垂らすごま油の風味も良い感じ。
  • ポイントはむきエビにしっかり下味を付けることと予め揚げ焼きすること。こうすると表面はカリッと中はジューシーなぷりぷりの海老を楽しめるのです。
  • 具材はシンプルにしていますが椎茸やエリンギなどの茸を加えても美味しいですよ。あとおろしにんにくを少し加えると風味がよりワイルドになります。
  • [炒飯用調味料パート]に豆板醤を加えてエビチリ風のピリ辛味にするのも楽しいです。


本サイトの著作権は全てサイトマスターに帰属します。本サイトの転記は、ご遠慮願います。

inserted by FC2 system inserted by FC2 system