TOP >> Gのレシピ集 >> おかず系(和食) >> 氷魚の釜揚げ
            

     氷魚の釜揚げ
難易度:★★☆ 調理時間:10分


 

このエントリーをはてなブックマークに追加
 (過去の『特集』情報
「おせち料理特集(2013年バージョン)」
 (過去の新着情報)
 
 姉妹サイト「Gの書斎」
 ツイッター
 携帯版「Gの食卓」
 携帯版「Gの書斎」
 
アフィリエイト・SEO対策
 
 
僕の先輩にひどい人がおりまして、曰く。 「え、六甲山の向こ
うは日本海があるんちゃうん?」だの。 「滋賀県の県庁所在地
は竹生島やろ」なんてことを平気で申します。 いやいや、竹生
島は琵琶湖の真ん中にある島ですやんと言いますと。「いやだっ
て滋賀県って琵琶湖しかないんやろ」って、そんなわけあるかい
。 二人寄るとそんなしょうもない漫才を繰り広げるのが常でし
た。 もちろん滋賀県には湖以外に陸地があります(改めて言う
なよ)。 そして美味しいものの宝庫だったりするのです。近江
米に近江牛。近江八幡の赤こんにゃく。日野菜(ひのなと読みま
す。蕪の一種ですね)に甲賀のお茶。 そして湖魚。大きな湖で
穫れる魚は海の幸とはまた違った美味しさなのです。 毎年、桜
が満開になる季節になると季節の風物詩とも言うべき湖魚がお魚
屋さんに並びます。 その名も氷魚。「ひお」または「ひうお」
と読むのですが鮎の稚魚です。 見た目はしらすに似ていて調理
法もだいたいしらすと同じです。かき揚げや卵とじにして食べて
も美味しいのですが、やっぱり一番メジャーなのは釜揚げかな。
週末、よく行く魚屋さんに寄ったら氷魚が売られていました。
この時期を逃すと来年まで食べられない──なんて思うとついつ
い衝動買い。定番の釜揚げにしてみました。
 (2人分)

 ・氷魚
 ・塩水
 ・お湯



100g
水300mlに対して塩3g程度
たっぷりめ(600ml
くらい)
1.  お湯を沸かします。待っている間に塩水を作って氷魚を入れざっと洗ってザルに揚げます。
2. 大きめのスプーンで氷魚を掬って沸騰した湯に入れ浮いてきたらかす揚げなどで掬ってザルに揚げ粗熱を取ればできあがり。粗熱が取れたらキッチンペーパーで水を切り器に盛ります。
  • 一度にたくさん入れると湯の温度が下がって臭みが残ってしまいますので氷魚を投入してもすぐにぐつぐついう程度ずつ茹でるのがコツです。
  
  • ほろりとした苦味をはらんだ味わい。ポン酢におろし生姜や三杯酢などさっぱりした調味料で頂くのがオススメです。
  • 大葉の手持ちがあれば器に敷いたり千切りにして上に飾りましょう。
  • しらす丼と同じくご飯にたっぷり載せて卵を落として生醤油などで戴いても美味しいですよ。


本サイトの著作権は全てサイトマスターに帰属します。本サイトの転記は、ご遠慮願います。

inserted by FC2 system inserted by FC2 system