TOP >> Gのレシピ集 >> おかず系(和食) >> いかめし
            

     いかめし
 難易度:★★★ 調理時間:150分

 

このエントリーをはてなブックマークに追加
 (過去の『特集』情報
「おせち料理特集(2013年バージョン)」
 (過去の新着情報)
 
 姉妹サイト「Gの書斎」
 ツイッター
 携帯版「Gの食卓」
 携帯版「Gの書斎」
 
アフィリエイト・SEO対策
 
 
我が家にはなぜかもち米が常備されています。知人に「なんでそん
なモノが置いてあるんですか?」と聞かれたことがあって、「そら、
夜中に急にいかめしが食べたくなったときに作れるようにするため
に決まってるやん」と言ったことがあるのですが理由は逆だったりし
ます。
『いかめしを作ろうと思ってもち米を買ったら、他に使い道を思い
つかなくってそのまま残っている』 だけだったりして^^;
 (2人分)

[具材パート]
 ・スルメイカ
 ・もち米


 ・青ネギ
 ・生姜
 ・具になりそうな野菜(今日は
  椎茸と人参)
[煮汁パート]
 ・ダシ昆布(面倒な時はダシの
  素でも可)

 ・水
 ・醤油
 ・酒
 ・味醂
 ・砂糖(ざらめ、水飴、蜂蜜など
  使うと風味が違って楽しいと
  思います)


2杯
1/2カップくらい(イカの大きさを見て加減して下さい)
4〜5cm
2かけ
スライス1枚分程度


3cm×4cmくらい

500g(2.5カップ)
36g(大匙2)
15g(大匙1)
18g(大匙1)
27g(大匙2.5)
※結構、甘めになり
 ます。甘くないほう
 が良い方は減らして
 下さい。
1.  もち米を1時間水に浸けます。その間に水500gにダシ昆布を入れて1時間放置し、ダシを採ります。
朝出かける前にもち米をざっと洗って、ざるに揚げ、冷蔵庫に入れる&水500gに
   ダシ昆布を入れておくという仕込みをやっておくと1時間稼げますので段取りが
   良くなります。
2. ねぎ、生姜、具になりそうな野菜をみじん切りにし、1.のもち米と合わせます。
3. イカは胴と足を離し、中のワタを抜きます。イカの胴に2.を詰めていきます。2/3くらい詰めてぶかぶかの状態で口を爪楊枝で止めます。
もち米が膨らんで嵩が増えますので、きっちり詰めると破裂してしまいます。
4. [煮汁パート]を鍋に合わせて、強火にかけ、沸騰寸前にダシ昆布を抜きます。3.のイカを並べて入れ弱火にして蓋をし、20分煮ます(できれば落とし蓋をして下さい)。皮が破れ易くなっているので、トングかスプーンでそっとひっくり返し、更に30分煮ます。火を止めて10分くらい蒸らせばできあがり。
  
  • 烏賊足は一緒に煮てもおいしいです。今日のイカは「刺身にどうぞ」と書いていましたので、のように烏賊納豆キムチにしてみました(単にその3つを和えただけですが、これがまた美味)。
  • 6月20日の日記で紹介した「ダシ醤油」があると手順がうんと単純になります。
      イカを仕込む。
      水500gとダシ醤油大匙2、砂糖大匙2を合わせて煮立たせる。
      イカを煮る。
      となります。
  • スルメイカの旬は夏から秋にかけてですが、わりとそれ以外のシーズンでも見かけますので、安売りしているときを見計らってチャレンジして下さい。ちょっと面倒くさい感じがしますが、煮えるのを待っているだけなのでそれほどでもないです。


本サイトの著作権は全てサイトマスターに帰属します。本サイトの転記は、ご遠慮願います。

inserted by FC2 system