TOP >> Gのレシピ集 >> おかず系(中華・点心) >> きくらげと挽肉の中華炒め
            

     きくらげと挽肉の中華炒め
 難易度:★★☆ 調理時間:10分
(きくらげを戻す時間は含めていません)


 

このエントリーをはてなブックマークに追加
 (過去の『特集』情報
「おせち料理特集(2013年バージョン)」
 (過去の新着情報)
 
 姉妹サイト「Gの書斎」
 ツイッター
 携帯版「Gの食卓」
 携帯版「Gの書斎」
 
アフィリエイト・SEO対策
 
 
近頃すっかりきくらげに嵌っています。あの食感は癖になりますね。
きくらげはキノコの仲間で漢字では「木耳」と書きます。なるほど
耳たぶに似ているかも。キリスト圏では「ユダの耳」と呼ばれ、ユダ
が首を吊った木からこのキノコが生えたという伝承があるそうです。
食用にしているのは日本のほかに中国、台湾、韓国くらいらしいで
す。そういえば洋食ではほとんど見かけませんよね。逆にいうと
未開拓な領域なわけで洋食のジャンルで新メニューを開発したら
面白いかも。今度やってみようかな。
 (1人分)

 ・乾燥きくらげ
 ・豚ミンチ
 ・玉ねぎ
 ・白ネギの青いところ
 ・生姜
 ・卵
 ・ごま油
[調味料パート]
 ・濃口醤油
 ・酒
 ・オイスターソース
 ・豆板醤
 ・味の素
 ・砂糖
 ・ホワイトペッパー

10g
50g
1/4個
10cmくらい
ひとかけ
1個
少々

9g(大匙1/2)
5g(小匙1)
9g(大匙1/2)
6g(小匙1)
少々
3g(小匙1)
少々
1.  きくらげは水で戻して3〜4等分にします。玉ねぎと白ネギは細切りにします。生姜は千切りにします。エリンギは小口切りにします。
2. 卵は軽くほぐして[調味料パート]を加えさっと混ぜます。
3. フライパンに野菜類とごま油を入れて中火にかけ1〜2分炒めます。更にミンチを加えて色が変わるまで炒めます。
4. 3.に2.を加えて火を少し弱めよく混ぜながら軽く固まるまで炒めればできあがり。
  
  • この分量で意外にボリュームがありました。十分主菜になります。味は定番ですけど美味しいですよ。
  • 今更ですが、炒め物にきくらげって鉄板ですね。あの食感が良いアクセントになります。
  • 概ねこの調味料取り合わせにして生姜とねぎを入れれば「中華風」になる気がします。食材は自由ですのでお好きなものあるいはありあわせで試してみて下さい。


本サイトの著作権は全てサイトマスターに帰属します。本サイトの転記は、ご遠慮願います。

inserted by FC2 system