TOP >> Gのレシピ集 >> おかず系(和食) >> 根菜の炊き合わせ
            

     根菜の炊き合わせ
難易度:★★☆ 調理時間:30分


 

このエントリーをはてなブックマークに追加
 (過去の『特集』情報
「おせち料理特集(2013年バージョン)」
 (過去の新着情報)
 
 姉妹サイト「Gの書斎」
 ツイッター
 携帯版「Gの食卓」
 携帯版「Gの書斎」
 
アフィリエイト・SEO対策
 
 
竜頭蛇尾 最初は威勢が良いのに最後の方はしょぼくなるという
意味の四字熟語です。頭は恐ろしい竜だったけれどしっぽはただ
の蛇だったという喩えから来ています。 普通はネガティブな意
味で使われる言葉なのですが小説の世界では必ずしもそうでは
ありません。というか物語としては必須の要件──ラストシーンが
蛇だったとしても蛇頭竜尾よりはずっとマシなのです。 しょっ
ぱなの1ページが華々しく読者の目を奪う展開でなければ誰もそ
の先を読んではくれません。 「いや、中盤から盛り上がるから
」 なんて言われてもそこまでが地味だったら読者にとってそれ
は苦行でしかないのです。 これは商品としての料理にも言える
ことです。いくら味の良い料理であっても見た目で「美味しそう
」と思わせられなかったらお客は手にとってさえくれないのです
。 僕は仕事柄、しばしば出張に出かけるのですが出張の楽しみ
の一つは駅弁。大きな駅の駅弁コーナーに立ち寄るとそれだけで
ワクワクします。 竜頭……蛇尾──かどうかは知りませんが少
なくとも見た目はどの駅弁も貫禄たっぷりのドラゴン。むちゃく
ちゃ美味しそうに盛り付けられています。 中でも僕はいろいろ
なおかずが楽しめる幕の内弁当系のお弁当が好きなのですが注
目するのはメインのおかずとなる肉や魚料理ではなく脇役の野菜
料理、煮物などに目が行きます。 主菜が美味しいのは当たり前。
副菜の煮物にこそ拵えた人の手際の善し悪しが現れると思うので
す。 なんて、人様が丹精込めて作ったお弁当にそんな上から目
線の評価をするからには自分が作るお弁当でも気張らねばバチ
が当たります。 ということで久しぶりの出勤でヒレカツ弁当を作
ったのですが副菜はちょっと気合を入れて根菜の煮物を作ってみ
ました。
 (1〜2人分)

 ・蓮根
 ・人参
 ・大根
 ・ごぼう
[煮汁パート]
 ・だし汁(昆布とかつおの
  合わせ出汁)
 ・薄口醤油
 ・酒
 ・味醂
 ・砂糖

1節
3cm
2cm
半本

150g(カップ3/4)

18g(大匙1)
15g(大匙1)
18g(大匙1)
6g(小匙2)
1.  大根を下茹でする湯(分量外)を沸かします。待っている間に大根はかつら剥きし、5mm厚のいちょう切りにします。湯が沸いたら大根を加えて5分下茹でします。
2. 1.と並行してごぼうは3cmに切って更に4つ割にします。これを水に放って5分置きアクを抜きます。蓮根は5mm厚のいちょう切りにし3%の酢水(水200mlに対して酢6g)に放って5分置きます。人参は5mmの輪切りにしいちょう切りにするかお好みの型で抜きます。[煮汁パート]を小鍋に合わせておきます。
3. 2.の小鍋を強めの中火にかけてひと煮立ちさせます。これに水気を切った根菜を加えてアルミホイルで落し蓋をし、弱火で20分煮ればできあがり。
  
  • なんともほっこりする優しい味です。脂っこい肉料理が主菜の献立なら特におススメの副菜です。
  • 味付けのポイントは調味料をぎりぎりまで控えること。そして、砂糖を心持ち多めにすること。醤油は野菜の色合いを美しく引き立たせる薄口醤油がおススメです。
  • 色目がちょっと地味な料理なのできぬさやのような鮮やかな緑色を加えると良いアクセントになると思います。
  • 根菜は下ごしらえがものによって異なります。大根は下茹ですることで味染みが良くなります。ごぼうは水に放ってアクを抜きます。レンコンは酢水に浸すことで変色を抑えます。またでんぷんの働きが止まるのでシャキシャキ感がアップします。面倒と思わず丁寧に拵えればそれだけでワンランク上の小鉢料理になりますよ。


本サイトの著作権は全てサイトマスターに帰属します。本サイトの転記は、ご遠慮願います。

inserted by FC2 system inserted by FC2 system