TOP >> Gのレシピ集 >> おかず系(アジアン) >> ニラのナムル
            

     ニラのナムル
難易度:★☆☆ 調理時間:2分


 

このエントリーをはてなブックマークに追加
 (過去の『特集』情報
「おせち料理特集(2013年バージョン)」
 (過去の新着情報)
 
 姉妹サイト「Gの書斎」
 ツイッター
 携帯版「Gの食卓」
 携帯版「Gの書斎」
 
アフィリエイト・SEO対策
 
 
電子レンジでチンは自炊? 世代間で意識の違い とかいう記事
を過日ネットで見かけました。アンケートを取ってみたら全世代
で「自炊ではない」が68%だったのだけど20代に限定すると
「自炊だ」が45%だったんですって。 記事を読んだ瞬間は僕
も「それは自炊とは言わんやろ」と短絡的に思ったのですがちょ
っと想像を膨らませてみたのです。 ここに美味しんぼの海原雄
山が現れてこんなことを言ったらどうだろう。 「米を自炊する
というのは竈に薪をくべて羽釜で炊くことだ。電気炊飯器で米を
炊くなど自炊とは言わん。百歩譲ってそれを自炊と呼んだとして
もお前がやったことは電気炊飯器のスイッチを押しただけではな
いか。つまり米を自炊したのはお前ではなく電気炊飯器というこ
とになる」 ……、ああメンドクサイ! と思いつつも反論を思
い付かなかったんですよね。確かに「米を研ぐ」という手順は追
加されますが薪の火を熾して羽釜で米を炊くことに比べたら炊飯
器のスイッチを押すのも電子レンジでチンするのもなんら手間は
変わらないのです。少なくとも江戸時代や明治時代の料理人から
見たらどっちも料理と言うほどのことは何もしてねぇじゃねぇか
と苦笑されそうです。 にもかかわらずそのアンケートでは炊飯
器を使う──つまり炊飯器で米を炊くのは自炊? という設問に
対して全世代の87.5%が「自炊だ」と答えたそう。 それっ
て単なる主観。「俺が自炊だと思うものは自炊だし、俺が自炊と
認めないものは自炊ではない」というジャイアニズムに他ならな
いじゃんと気づいた次第。 ということで意見を改めました。僕
の考える自炊の定義は…… 買ってきたものを加工したらそれは
自炊。加工には「レンジで温める」だの「お皿に盛り直す」だの
も含めます。つまり買ってきたものをそのまま開けてむしゃむし
ゃ食べない限りはなんらかの自炊をしたということです。 異論
はあるでしょうが少なくともこの基準なら10人いたら10人、
100人いても100人同じ判断ができると思うのでとても科学
的だと思うのです。 ということでレンチンするだけのこの簡単
料理ももちろん「自炊」です。以上、言い訳け終わり。 ちなみ
に、「買ってきたものを皿に盛り直すのは自炊?」という設問に
対する二十代限定の回答は51%が「自炊だ」だったそうです。
 (1人分)

 ・ニラ
 ・白すりごま
 ・おろし生姜
 ・ごま油
 ・鶏がらスープの素

半束
小匙1
ひとかけ分
4g(小匙1)
小匙1/2
1.  ニラを3〜4cmのざく切りにして耐熱皿に入れ電子レンジの500ワットで1分チンします。残りの材料と和えればできあがり。
  
  • ニラ、ごま、生姜、ごま油と風味の強いもの同士がせめぎ合っているのに不思議とまとまりのある味に仕上がります。塩の代わりに鶏がらスープの素を使ったのでばっちり旨味もプラスされています。
  • 献立を考える時、ちょっと悩ましいのはお漬物などの箸休め。あまり手間暇かけたくない。けど、主菜と副菜だけだとちょっと寂しい。そう思った時におススメの1品です。夕飯の途中であってもすぐに追加できるスグレものですよ。
  • レンチンはなんかヤダと思う方は水100ml(カップ1/2)くらいを沸騰させ根元を落としたニラをそのまま投入して1分茹でてください。流水で粗熱を取ってざく切りにすればOK。このやり方なら火の通りが均一になるので食感が良くなります。


本サイトの著作権は全てサイトマスターに帰属します。本サイトの転記は、ご遠慮願います。

inserted by FC2 system inserted by FC2 system