TOP >> Gのレシピ集 >> おかず系(アジアン) >> パッタイ
            

     パッタイ
難易度:★★☆ 調理時間:25分


 

このエントリーをはてなブックマークに追加
 (過去の『特集』情報
「おせち料理特集(2013年バージョン)」
 (過去の新着情報)
 
 姉妹サイト「Gの書斎」
 ツイッター
 携帯版「Gの食卓」
 携帯版「Gの書斎」
 
アフィリエイト・SEO対策
 
 
ベトナムにバインセオという料理があります。薄く焼いた米粉の
生地で具材を挟んだ料理です。 日本では「ベトナム風お好み焼
き」なんて呼ばれています。ところがヨーロッパでは「ベトナム
風クレープ」と呼ばれているらしい。 昔、英会話を習っていた
頃にこんな課題がありました。 「日本に遊びに来た外国人の友
人にお好み焼きがどんな料理か説明しましょう」 なかなか難題
ですが模範解答は自分も相手も知っている料理を引き合いに出し
てそれと比べてみるとわかり易いというものでした。 たとえば
相手がピザを知っているなら「お好み焼きとピザはここが似てい
る、ここが違う」と説明するわけですね。そうすると相手はイメ
ージが湧きやすく「お好み焼きとはこんな料理なんだろう」と現
物を見なくても想像できるわけです。 バインセオの場合も同じ
。日本でバインセオを例えるなら誰もが知っているお好み焼きと
比較するのがわかりやすいというわけです。 けど、お好み焼き
を知る人がほとんどいないヨーロッパではその喩えはまずくて誰
もわからない。なら誰もが知っているクレープを引き合いに出す
のが良いと考えられたのでしょう。 けど、あまり似てない料理
を引き合いに出されたらどうだろうなんて意地悪な想像もしてみ
たくなります。 たとえば肉じゃがの発祥には東郷平八郎がヨー
ロッパで食べたビーフシチューが気に入って部下に作らせたらあ
あいう料理になったという説があります。だからといって、肉じ
ゃがを「日本風ビーフシチュー」と呼んだら当の日本人ですら「
ええっ」って言いそうです。 タイにパッタイという料理があり
ます。 日本では「タイ風焼きそば」と呼ばれています。前から
気になっていたので作ってみたのですが「いうほど焼きそばか」
って言いたくなっちゃったのでレシピをメモしておきます。
 (1人分)

 ・タイビーフン
 ・むきえび
 ・豚肉スライス
 ・厚揚げまたは薄揚げ
 ・もやし
 ・ニラ
 ・塩、ホワイトペッパー
 ・サラダ油
[調味料パート]
 ・オイスターソース
 ・ナンプラー
 ・砂糖
 ・酢
 ・レモン果汁
 ・濃口醤油
 ・料理酒
 ・おろしにんにく
 ・チリパウダー

50g
数尾
50g
1/4丁
ひとつかみ
3本
少々
少々

12g(小匙2)
12g(小匙2)
6g(小匙2)
10g(小匙2)
10g(小匙2)
6g(小匙1)
15g(大匙1)
ひとかけ分
少々
1.  タイビーフンをぬるま湯に20分浸けて戻します(大きめのバットを使いましょう)。戻したらザルに揚げて水気を切ります。
2. 1.をやっている間に具材は食べやすい大きさに切ります。
3. 1.の工程がラスト3分になったらフライパンにサラダ油を入れて中火にかけます。これに豚肉を加えて色が変わるまで炒めます。更に海老と厚揚げ(または薄揚げ)、塩、ホワイトペッパーを加えてさっと炒めます。
4. 3.にニラ、もやし、[調味料パート]を加えてざっと炒めタイビーフンを加えて絡めながら水気がほぼなくなるまで炒めればできあがり。
  
  • パッタイはタイ風焼きそばと呼ばれていますが日本のソース焼きそばをイメージすると随分違った味わいです。似ているのは麺を炒めているところだけかな。けど、いかにもエスニックな味がけっこうヤミツキになりますよ。
  • 麺50gって少なくない? って言われそう。けど、小麦粉主体の中華麺を使う日本の焼きそばと違ってビーフンは米粉主体ですのでとっても腹持ちがよく少量でも満腹になるんですよ。
  • パッタイのコツは3つ。ビーフンはぬるま湯で時間をかけて戻すこと。酸味を加えること。甘みを加えること。できれば砂糖の代わりにザラメを使うと更に本格的になります。
  • このレシピの具材は一例で炒め物に向きそうなものならなんでもありだと思います。写真ではニラの手持ちがなかったのでパス。海老の代わりにシーフードミックスを使っています。


本サイトの著作権は全てサイトマスターに帰属します。本サイトの転記は、ご遠慮願います。

inserted by FC2 system inserted by FC2 system