TOP >> Gのレシピ集 >> おかず系(和食) >> 三平汁
            

     三平汁
 難易度:★★☆ 調理時間:15分
(昆布出汁を挽く時間は含めていません)


 

このエントリーをはてなブックマークに追加
 (過去の『特集』情報
「おせち料理特集(2013年バージョン)」
 (過去の新着情報)
 
 姉妹サイト「Gの書斎」
 ツイッター
 携帯版「Gの食卓」
 携帯版「Gの書斎」
 
アフィリエイト・SEO対策
 
 
鍋料理というのは冬の定番ですが、日本全国津々浦々で多種多様
な鍋があるらしい。ということは明治維新以前、他国と勝手に行き
来することを禁じられていた江戸期には既に鍋文化が産声を上げ
ていたということになるのかな。
日本の最北、北海道で鍋と言ってすぐに思い浮かぶのは石狩鍋か
三平汁でしょうか。ジンギスカン鍋というのもありますがあれは料理
ではなく調理器具を指す言葉でジンギスカン自体も鍋料理という
よりは鉄板焼きに近いのでノーカウントということで。
具材は似たり寄ったりなのですが、石狩鍋と三平汁の違いは何か
と申しますと前者が味噌仕立てなのに対して後者は塩仕立てで
あること。出汁は北海道らしく昆布で挽き、具材には北海道らしく
鮭、にしん、鱈などの魚介とじゃがいもが入っているのが特徴的。
コンビニのスピードくじで鍋キューブというのを当てまして(一粒で
一人鍋用の鍋用出汁が簡単に作れるすぐれもの)、せっかくな
ので北海道の名物鍋を作ってみました。
 (1人分)

 ・鮭(アラでもOK)
 ・大根
 ・人参
 ・じゃがいも(中)
 ・ごぼう
 ・白ネギ
 ・水
 ・昆布
 ・酒
 ・塩

1〜2切れ
3cmくらい
3cmくらい
1個
10cmくらい
10cmくらい
400g(2カップ)
3cm四方
15g(大匙1)
3g(小匙1/2)
1.  料理バサミで昆布に細かくひだを入れます。鍋に水2カップを張って昆布を加え1時間漬け込んで出汁を挽きます。
  • 昆布を加えたら後は放置できるのでこの工程だけ早めにやっておくと段取りが良いです。
2. 1.をやってい間に材料を食べ易い大きさに切ります。大根、人参は銀杏切り、じゃがいもはさいの目切り、ごぼうはささがき、白ネギは斜め切りかな。
3. 1.を火にかけて沸騰寸前に昆布を抜きます。これに白ネギ意外の材料を加えて10分煮ます。
4. 3.に酒大匙1を加え塩で味を整えます。最後に白ネギを散らせばできあがり。
  
  • シンプル・イズ・ベストを地でいくような鍋です。北海道の地元の食材を地産地消しつつ、使う調味料は塩のみ。わりと鮭が好きなので自分的にはそこもポイント高いかな。
  • これを味噌で仕立てると石狩鍋になります。多めに作って鍋を分けて食べ比べしてみても楽しいかも。
  • こういう作りの料理にしてしまうと一椀の中にいやでも野菜や根菜も入りますので、お子様の野菜不足が気になるご家庭では特にお勧めです。


本サイトの著作権は全てサイトマスターに帰属します。本サイトの転記は、ご遠慮願います。

inserted by FC2 system