TOP >> Gのレシピ集 >> おかず系(アジアン) >> カイジャオ
            

     カイジャオ
難易度:★★☆ 調理時間:5分


 

このエントリーをはてなブックマークに追加
 (過去の『特集』情報
「おせち料理特集(2013年バージョン)」
 (過去の新着情報)
 
 姉妹サイト「Gの書斎」
 ツイッター
 携帯版「Gの食卓」
 携帯版「Gの書斎」
 
アフィリエイト・SEO対策
 
 
巨人、大鵬、卵焼き 高度成長期に流行った言葉です。作家の堺
屋太一が官僚時代に「子供ってたいてい巨人、大鵬、卵焼きが好
きだよね」と言ったのが端緒だったとか。それっておこちゃまの
好みだろと揶揄する言葉として「大洋・柏戸・水割り」なんての
もありました。渋い大人の男ならこういうのが好きなんだぜとい
う言葉ですね。 後にその対語的な子どもたちが嫌いなものを指
す言葉で「江川・ピーマン・北の湖」なんてのが登場しましたっ
け(けっこうひどい^^;)。 あるいは「おしん・家康・隆の
里」──辛抱強い人のビッグ3らしい。ま、言った者勝ちですよ
ね(笑) とまれ、卵の供給が安定しだした高度成長期頃から卵
焼きはお弁当のおかずの定番で子供に限らずこれが好きな人は多
いでしょう。 卵を焼くという料理は和洋中いずれの世界にも存
在します。中華の芙蓉蟹はかに玉という名前で日本でもポピュラ
ーですし洋食の世界でもオムレツは誰もが知る料理です。スペイ
ンのトルティージャやイタリアのフリッタータもオムレツの変形
版で「スペインオムレツ」とか「イタリアンオムレツ」なんて呼
ばれることもあります。 それと同じで東南アジアの国々にも独
自の「○○版オムレツ」と呼ぶべき料理がけっこうあるのですが
、タイの「カイジャオ」はその中でもちょっと変わった卵料理な
のです。
 (1人分)

 ・揚げ油
[卵液パート]
 ・卵
 ・ナンプラー
 ・ブラックペッパー

60g(大匙5)

1個
6g(小匙1)
少々
1.  揚げ油をフライパンに張って強火で2分温めます。
2. 1.をやっている間に[卵液パート]をボウルに合わせて泡立て器でしっかり混ぜ込みます。
3. 2.を1.に流し込みいじらずに1分半揚げ焼きにします。フライ返しでひっくり返して更に1分半揚げ焼きにすれば出来上がり。
  
  • 外はカリッカリで中はふわふわ。ちょっと他にない食感の卵料理です。ナンプラーの香りも刺激的でエスニックって感じですね。しかし、卵を揚げるという発想はなかったな。
  • 写真は「タイ風オムライス」として試作したものです。下はタイの炊き込みご飯のカオマンガイ(鶏肉の炊き込みご飯です)。その上にカイジャオを載せてカオマンガイで使うスイートチリソースをかけています。
  • 料理名はタイ語で「カイ」=卵、「ジャオ」=ひたひたの油で焼くという意味だそうで主食材と調理法が合わさった言葉になっているんですね。
  • このレシピはプレーンオムレツですがポピュラーなやつはカイジャオムーサップ。ムーは「豚肉」、サップは「ひき肉」という意味で豚ミンチ入りのオムレツになります。


本サイトの著作権は全てサイトマスターに帰属します。本サイトの転記は、ご遠慮願います。

inserted by FC2 system inserted by FC2 system